さてさて、紅葉・行楽シーズンに突入しましたね!
こんにちは、オカルトと同じくらい旅行が大好きな萌子です。
皆さんは関東で旅行と言えばどこを思い浮かべますか?
- 千葉のディズニーランドや房総半島
- 神奈川は箱根に横浜中華街
- 栃木は日光・鬼怒川温泉に那須高原
- 群馬は草津や伊香保の温泉
- 東京は秋葉原に浅草に原宿
などなど、様々な観光地が思い付くかと思います。
しかし、その中に「茨城」がないのはなぜでしょうか?
2019年10月17日、今年の都道府県魅力度ランキングが発表されました。
茨城県はなんと・・・7年連続魅力度最下位。
世間様から圧倒的に人気のない茨城県ですが、私は都内在住ながら2ヶ月に1度は茨城へ遊びに行く、茨城大好き人間なのです。
そこで今回は、茨城県の魅力をオカルティックな方面から語っていこうと思います!
萌子
オカルトの聖地、茨城県。その魅力を余すことなくお伝えするので、最後までぜひ読んでいってくださいね。
カッパ?プテラノドン?UMAの聖地、茨城県牛久市
茨城県の牛久市には、数々のUMAの伝説が言い伝えられています。
その中でも有名なのが、カッパと恐竜のお話ですね。
牛久沼の河童伝説
まず牛久のUMAとして有名なのが「牛久沼の河童」です。
この河童伝説に欠かせないのが、小川芋銭(おがわうせん)という19世期から20世紀前半にかけて活躍した日本画家の存在。
彼は河童の絵を多数残していることで有名で「河童の芋銭」という異名をもつほど。
この芋銭のアトリエ兼住居であった「雲魚亭」は、小川芋銭記念館として無料で一般公開されています。
このアトリエには、河童を実際に見たのではないか?と思えるほどリアルな絵が飾られており、その周辺にはイタズラ河童を捕まえてくくり付けたと言われる「かっぱ松」という松の木が生えています。
その他にも河童の石碑、かっぱの里生涯学習センター、かっぱの小径などがあったりと、周囲は見渡す限り河童だらけという異様な場所です。
萌子
近隣のカフェでは「かっぱパフェ」が食べられたり、「かっぱ米」と呼ばれるお米を販売しているお店もあります。
オカルト好きにはたまらない場所だと思うので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
牛久のプテラノドン伝説
「牛久のプテラノドン伝説」というのは、牛久市の空を翼竜であるプテラノドンが飛んでいたというもの。
牛久市のすぐ隣にあるつくば市は、実は恐竜王国とも呼ばれるほど恐竜と関わりの深い場所で、つくば市の地下では恐竜がまだ生きているという噂もあるほど。
牛久でプテラノドンが飛んでいた、それはもしかしたらつくば市に眠る恐竜と関係があるのかもしれないと思ってしまいますよね。
萌子
いや〜、恐竜はロマンですね!
さらに牛久大仏は実はロボットだとか、地下に軍事施設があるとか、筑波大生の間では噂されているようです。
牛久大仏の入り口は仏のエレクトリカルパレードのような状態で、その先を進むと中には黄金の部屋があり、ウサギやモルモット、リスと触れ合える空間になっています。
まだ訪れたことがない人は、一度足を運んでみるのをおすすめしますよ!
ツチノコの目撃情報も多数あり
出典:http://imgl-a.dena.ne.jp/exl3/20101012/121/146013561_1.JPG
日本で有名なUMAといえば「ツチノコ」ですよね。
このツチノコは筑波山周辺でよく目撃されており、
- 北茨城
- 小貝川流域
- 美浦村
- 利根川河川敷
などの地域でも複数回の目撃情報が上がっています。
特に小貝川流域では農業用の田圃で毎年のようにツチノコを見掛けるという話があるのだとか。
さらに、1988年には茨城県の玉造町で体長30cmほどの生き物と見られる死体が発見されたのです。
こちらは伝説の生き物である「蛟(みずち)」の赤ちゃんが、母親とはぐれて人里まで迷い込んだのちに命を落としたと言われています。
そしてツチノコをモチーフとした民話が残る茨城県笠間市。
市内には笠間稲荷神社という有名な神社があり、「笠間きつねの祭典」というイベントが毎年行われています。
そのイベントに際して、日本全国から狐の妖怪やお稲荷さんに仮装した人々が訪れてくるのだそう。
私の妖怪界隈の友人もこちらのイベントに参加するらしく、次回のイベントは11月の9・10日に行われるそうです。
興味がある方は、コチラの公式Twitterをご覧下さい!
2019年11月9日(土)、10日(日)に第2回笠間きつねの祭典を開催します!
今年から2日間、笠間匠のまつりと合同での開催です!9日はかさま門前菊あかりと共に夜の部も行います!笠間稲荷神社では菊まつりも楽しめます!
今年もきつねの町・笠間でみんなで楽しく遊びましょう♪https://t.co/Umfmjb8NJK pic.twitter.com/LB29lAhCzZ
— 笠間きつねの祭典 (@kasama_kitsune) 2019年9月14日
茨城県はUFOの聖地でもある?
意外かもしれませんが、茨城はUFOの聖地でもあります。
元々、茨城には宇宙に関連した施設が多く、「JAXA 筑波宇宙センター」や「筑波大学宇宙学科教育研究センター」が置かれています。
今年はつくばで「いばらき宇宙ビジネスサミット」が行われ、宇宙飛行士の若田光一さんが登壇するなど、宇宙関連の話題には事欠かないのが茨城県なのです。
そんな茨城県に江戸時代から伝わるUFOの伝説があると言われています。(まさかの江戸時代…!)
それが「うつろ舟奇談」です。
茨城県神栖市にある波崎舎利浜で起こった事件という説が今のところ濃厚なのですが、奇妙な物体と女性が1人漂着したというお話です。
その奇妙な物体というのが丸い形状をしていて、文字の書いてある舟のようなもの。
さらに茨城県鉾田市鹿島灘臨海公園内には、このうつろ舟を模した遊具まで設置されています。
こちらの海浜公園には、
- 動物のオブジェがたくさんあるピクニック広場
- ちびっ子ランドの遊具
- 展望台
- ボードウォーク
など施設が沢山あり、オカルト聖地巡りだけではなく、お子さんのいるご家族からカップルのデートまで楽しめる場所です。
余談ですが、動物のオブジェの近くにうつろ舟というのを見ると「キャトルミューティレーション!?」と思ってしまうのは私だけでしょうか?
そして「うーん、これだけでUFOの聖地と言われても」と仰るアナタ、お待たせ致しました。
▼こちらの映像をご覧下さい。
こちらは茨城のつくば市付近で起きた竜巻を撮影したものなのですが、1:22秒あたりから左上に注目してみてほしいのです。
これってUFOではないでしょうか?
またこちらの映像にもUFOと思われる謎の発光体が上空に浮かんでいます。
さらに、あのマツコデラックスさんも茨城の鹿島市の海沿いでUFOを目撃したとテレビ番組で発言されていました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13930282/
萌子
そして、宇宙関連ということで面白い話をもうひとつ!
茨城県民、宇宙人の子孫説!
なんと「北野恵宝大僧正」というオカルト界隈では名の知れたお坊さんが、宇宙人の声を録音したというのです。
その声は英語のようなタイ語のような音声だったのだそう。
しかし、その音声というのが茨城の独特なイントネーションに近いというのです。
さらにさらに、納豆菌は宇宙に行っても死なないことから、宇宙から来たものでは?という意見があるのだとか。
納豆の国内シェアNo.1のタカノフーズを始め、有名納豆メーカー10数社の内4社が茨城にあるという事実から、宇宙からきたものを宇宙人の子孫が育てている!なんて話もあります。
正直、そこまで行くとちょっと突拍子もないなぁとも思うのですが、ここまで宇宙に関わっていると考えると…
可能性として絶対にゼロだとは言い切れない何かを感じてしまいます。
行ってはいけない!危険な心霊スポットも多数あり
茨城県には心霊スポットが多数ありまして、ホラー系のオカルトマニアの欲求も満たしてくれます。
小美玉市の精神科の隔離施設「小川脳病院」は、閉院後30年のあいだ林の奥に放置されている心霊スポットですし、
「多良崎城跡付近」ではバイクの死亡事故が何度も起こっており幽霊の目撃情報も多いです。
茨城県内でも有名な「佐白山の笠間トンネル」では、落武者が出る、女性の子守唄が聞こえる、ブレーキが効かなくなるなどの怪奇現象が多発しており、佐白山で井戸を見つけたら覗いてはいけない「死ぬ」という言い伝えまであります。
しかもこちら場所はツチノコ伝説のある笠間市になっていますので、興味がある方はどちらも巡ってみてはいかがでしょうか?
まとめ:オカルトの聖地「茨城県」は魅力に溢れた場所だよ!
そんな訳で、茨城県には魅力的なオカルトスポットがたくさんあります。
この記事で紹介した場所以外にも、オカルトスポットがまだまだ沢山あって語りきれない程です。
加えて、茨城県の魅力はオカルトだけに留まらず、
- ひたちなか海浜公園のネモフィラ
- 水戸の偕楽園の梅
- つくばフラワーパークのバラやダリア
などのお花の名所も多いですし、海の幸も堪能できますし、道の駅で農産物だって買えるんですよ!
世間のランキングが最下位だろうと、私は今後も茨城を推していこう!と思います。
萌子
茨城大好きー!!
初めまして。
茨城在住なので、とても興味深く記事を読ませてもらいました!
茨城に住んでいるのに知らないことがいっぱいで萌子さんの茨城の知識には驚きました。
他にも関東付近の記事を読んで見たいので萌子さん、書いてみてください‼️
あーさんコメント有難うございます( ´ ▽ ` )
茨城は本当に素敵な場所が多いですので、是非地元の方々にもアチコチ巡って頂けたらなぁと思いますー!
関東付近の記事も近々書いてみようと思っておりますので、少々お待ちくださいね♪